ちばのどうぶつえんにいる、
アカハナグマさんは、ちょっとかわいそうだ。
せつめいをみると、にんきもののレッサーパンダと「にているけど、ちがいますよっ!」ということを、ずいぶんきょうちょうされている。
そのせいだろうか、けんぶつにんは、わずかにわたくし、ひとりだけ。

おっ! でもでも、アライグマのからだに、イノシシのあたまをくっつけたようなこのすがた!
けっこう、いけてないでしょうか‥?

たぶん、つちをほりかえしたのかな。
はなのあたまがよごれてるのもかわいいし‥

ちょっとさびしげなよこがおも、ポイントがたかい。

みなさん、にんきのあるなしだけで、みるどうぶつをきめるの、やめましょうね。
千葉市動物園にて。
スポンサーサイト
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2009/02/22(日) 21:40:24|
- ヘンテコ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ハダカデバネズミたちは、つまり、なまえそのままのすがたをしている。
ねころがってると、うまれたてのこどもみたいだけど、これでちゃんとおとななんだよね。

ながいまえばは、やさいをかじるのにとてもべんり。

かじるというより、ほじくってるかんじだけど。

あなたは、まえばのすきまになにかつまってるようですけど、きもちわるくないんですか?

上野動物園にて。
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/11/23(日) 22:59:32|
- ヘンテコ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
じょうねついろにみをつつんだ
ショウジョウトキさん、おきれいですね。

でも、けづくろいをするときに、まぶたをとじるくせは、なおしたほうがいいとおもう。

だって、まるで、しんださかなのめのようにみえてしまうんだから。

そして、ときには、とてもアホっぽくみえてしまうんだから。
上野動物園にて。
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/09/21(日) 16:12:57|
- ヘンテコ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ハナジログエノンたちのおはなはまっしろ。
まるで、こむぎこをつけたみたい。

しかし、どうして、こんなはななのか‥

きみのかおをながめているうちに、なんとなくわかりました。

たぶん、なかまどうしでケンカしたとき、あんまり、ほんきになりすぎないように、ということではないだろうか。
神戸
王子動物園にて。
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/09/10(水) 21:01:29|
- ヘンテコ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あれっ、かおだけがおよぎまわっている! ‥とおもったら、
ウミスズメのおこさまだった。

あるときは、ひょうきんピカチュウ。

またあるときは、ごきげんななめのおによめ。

しかしてそのじったいは‥
てあしをのばしたうちゅうじん。 かも。

池袋
サンシャイン水族館にて。
テーマ:水族館 - ジャンル:写真
- 2008/06/15(日) 21:24:09|
- ヘンテコ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0